【試着&購入レビュー】ユニクロU 2019AW アラサーメンズにお勧めするアイテムを徹底紹介!

ユニクロU 2019AW 試着&購入レビュー
スポンサーリンク

こんにちは、悠羽です。

 

9月20日に発売となりましたユニクロU 2019AWシーズン。

もうこれは、一つのお祭りですよね。笑

これほど多くの国民から注目されているアパレル業界のニュースも少ないんじゃないかと思うくらい。

そんな少し斜に構えた発言をしつつ、私も注目していました。

ユニクロU 2019AW アラサーメンズが買うべきお勧めアイテム8選 徹底解説!

 

さらにさらに、発売日当日の9月20日は仕事終わりにちゃっかりユニクロに赴き、商品を実際に見てきました。

今回は、先日の予想記事で注目していたアイテム以外にも、店舗で見てきた商品の中から、アラサーメンズにお勧めの商品をレビューしていきたいと思います!

 

では、行きましょう☆

 

スポンサーリンク

ユニクロU 2019AW アラサーメンズにお勧めするアイテムを徹底紹介!

今回は、私が店舗で実際に商品を手に取り確認・試着した計9つのアイテムについて、アラサーメンズへのお勧め度を5段階の評価でご紹介します。

あまり厳密な評価基準はありませんが、基本的には「シンプルでコーディネートしやすいこと」を意識しています。

とはいえユニクロUの商品なので、トレンド感を加味してお洒落だなーと思えば評価は上がっているかもしれません。笑

あくまでも、参考までに。

※ちなみに私は身長:170cm 体重:53kgのやせ型です。

 

アウター

ボアショートブルゾン

ボアショートブルゾン

アラサーメンズお勧め度:★★☆☆☆

非常に男らしく、機能性も抜群の生地感でした。

ルックブックにもあるように、全身ダークトーンで抑えることで、かっこいい着こなしができるとは思います。

ボアショートブルゾン(ユニクロU)

ボアショートブルゾン

ただ、男っぽ過ぎる点が私としてはマイナスポイント。

やはり、アラサーという年齢を考えると、このような男っぽい服装をすると、やもすると野暮ったいになってしまいます。

また、シルエットとしても、もう少しシャープな形にしてもらえたほうが、着やすいかと思います。

挑戦される方は、中にシャツなど、できる限りキレイ目なアイテムと合わせることで全体のバランスを図ることを推奨します。

 

コーデュロイジャケット

コーデュロイジャケット ユニクロU

コーデュロイジャケット

アラサーメンズお勧め度:★★☆☆☆

生地もしっかりとしており、コシのある細畝~中畝コーデュロイでした。

こちらのジャケットはパンツも展開されているため、セットアップとしても着用可能な商品です。

ワイドフィットテーパードコーデュロイパンツ ユニクロU

コーデュロイジャケット

ブラウンのコーデュロイセットアップという、少し上級者な着こなしができるか、と期待していました。

ただ、やはりセットアップで考えると、ユニクロのサイズ感が合わなかったです。

こちらももう少しシャープな設定にしたほうが、色味も暗めなので合わせやすいのかと感じます。

野暮ったさを払拭しきれなかった印象ですが、このような大人なアイテムをあえてもう少し若者(20代半ばくらい)が着たら、少しレトロな雰囲気もあり、着こなせてしまうのではないかなと思います。

 

ミラノリブジャケット

ミラノリブジャケット ユニクロU

ミラノリブジャケット

アラサーメンズお勧め度:★★★☆☆

もともとあまり注目していなかったアイテム(汗)です。

が、店頭で少し気になり、試着しました。思った以上に良かったです。

生地も程よくもっちりとして柔らかかったので、カーディガン感覚で着れるジャケットとしてかなり重宝しそう。

おススメの色としては、黒よりもブラウンです。

ミラノリブジャケット ユニクロU ブラウン

ミラノリブジャケット ブラウン

黒であれば、ユニクロ通常ラインから出ているコンフォートジャケットなど、非常に有能なジャケットがあるので、少し表情の出やすい色味を選択することをお勧めします。

 

ブロックテックオーバーサイズコート

ブロックテックオーバーサイズコート ユニクロU

ブロックテックオーバーサイズコート

アラサーメンズお勧め度:★★★★☆

着丈も長く、しっかりと今の流行を捉えたオーバーサイズなコートでした。

ラグランスリーブにしていることで、リラックス感を違和感なく取り入れることができ、シルエットもキレイで非常にかっこよく着れると思います。

ドレスファッションとしても、着丈の長いコートはトレンドとしてあるので、ネイビーなどシンプルな色味を選べば、正直かなりお勧めです。

 

ただ、私が購入しなかった理由としては、少しこのブロックテックの生地に少し違和感があったからですかね。

ブロックテックオーバーサイズコート 裏地 ユニクロU

ブロックテックオーバーサイズコート 裏地

防風機能を付けるために裏地にシームテープが施されているのが特徴なのですが、それにより少しシャカシャカとした肌触りになります。

真冬まで着れそうなアウターにこの手の機能性のあるアイテムを着たことがなかったので、単純にもう少し”温かみのある”素材感がいいなと感じました。

ただこれは慣れのような気がするので、このシャカシャカ感に違和感のない方には非常にお勧めできる一品です。

ブロックテックシリーズはまだ後2型発売されるよう(9月下旬かな?)なので、それらを確認しながら、買うか否か決めようかと思います…!

 

トップス

ブロードストライプシャツ(長袖)

ブロードストライプシャツ(長袖) ユニクロU

ブロードストライプシャツ(長袖)

アラサーメンズお勧め度:★★★★☆

ルックブックで見ていたよりも、ストライプの柄がはっきりとしており、レトロな雰囲気もあるブロードシャツでした。

生地もしっかりとしており、ガシガシ使ってくたっとさせたほうが味が出ていいんじゃないかなと思います。

ただ、購入しなかった理由としては、やはりユニクロ(もしくはファストファッション全般?)でありがちですが、丈が少し長いことですね。

ブロードストライプシャツ(長袖) ユニクロU

ブロードストライプシャツ(長袖) 試着

 

レトロな雰囲気もあるので、タックインして着ることを前提とすればかなり使えるアイテムではありますが、個人的にはカジュアルシャツは裾を出して着ることもあるので、迷いましたが、断念。

試着の通り、ボトムスも少しゆったりと着るのも、今の気分としてはあっているかと思います。

 

防風フリースジャケット(長袖)

防風フリースジャケット(長袖) ユニクロU

防風フリースジャケット(長袖)

アラサーメンズお勧め度:★★☆☆☆

”防風”と商品名についているくらい、機能性を高めた生地を使っているフリースジャケット。

ドンキージャケット(ドンキーコート)をベースにしているため、見た目の印象としては少しワークな印象もある、男らしいアイテムです。

ウールライクな生地の為、案外キレイ目な表情も持っており、合わせやすい感じもあります。

ただ、個人的には少しオーバーサイズ過ぎたかなと。

防風フリースジャケット ユニクロU

防風フリースジャケット

特に方から腕にかけてのラインが、かなりトレンドに寄ったシルエットとなっており、アラサーの自分には少し合わせにくさを感じました。

また、防風仕様だからか、柔らかさが少し無くなっており、フリースの生地感と合わせて、少し中途半端な印象を受けました。

 

パンツ

ワイドフィットタックテーパードパンツ

ワイドフィットタックテーパードパンツ ユニクロU

ワイドフィットタックテーパードパンツ

アラサーメンズお勧め度:★★★☆☆

前回の記事で、「期待はしているものの、この手のテーパードパンツはシルエットの良さが重要」ということを懸念していました。

実際に試着をしましたが、その点はどうだったのか・・・

比較的、良かったです。(歯切れが悪い・・・汗)

今のトレンドととらえると、かなりいいんじゃないかなと思います。

深く入ったタックに、膝あたりから裾にかけてテーパードもしっかりかかっているので、シンプルでありながらディテールがしっかりと作りこまれていました。

トップスをインして、タック部分を見せるように来てほしいですね。

ブロードストライプシャツ(長袖) ユニクロU

ワイドフィットタックテーパードパンツ ※さっきと一緒です

かなりいいなーとは思ったのですが、やはりこちらも一般のアラサーメンズとしては少し難しいなと感じました。

やはり、ファッションの基本シルエットであるYラインやAラインのシルエットも、年を重ねるごとにあまり極端な表現が似合わないと感じるようになりました。

何事も「程よく」という無難な考えがあるんでしょうね・・・笑

 

ワイドフィットテーパードジーンズ

ワイドフィットテーパードジーンズ ユニクロU

ワイドフィットテーパードジーンズ

アラサーメンズお勧め度:★★★★☆

こちらも、先ほどと同様”ワイドフィットテーパード”というシルエットで作られています。

にもかかわらずお勧め度に差があるのには2点理由があります。

ワイドフィットテーパードジーンズ コーディネート

ワイドフィットテーパードジーンズ コーディネート

1点目は、ワイドフィットテーパードジーンズにはタックがないので、先ほどのパンツよりも腰回り腿周りが少しスッキリとしたシルエットになっています。

この微妙な違いではあるのですが、それだけで全体の印象は変わり、かなり履きやすい印象を受けました。

そして2点目は、ジーンズは完全にカジュアルに振っているアイテムなので、同じワイドフィットといってもかなり取り入れやすい点です。

休日のカジュアル着として、ボタンダウンのシャツにこのジーンズで合わせて、キレイ目なアメカジを演出するのも、今の年代では非常に着こなしやすいんじゃないかなと感じました。

ワイドフィットテーパードジーンズ フロントポケット ユニクロU

ワイドフィットテーパードジーンズ フロントポケット

また、フロントのポケットが斜めになっており、少しワーク感のあるディティールも、拘りが見える仕様も面白く、ユニクロの新たな定番ジーンズとして展開されていってほしいなと勝手に思っています。

 

購入品<トップス>

チェッククルーネックセーター(長袖)

チェッククルーネックセーター(長袖) ユニクロU

チェッククルーネックセーター(長袖)

アラサーメンズお勧め度:★★★★☆

最後のアイテムがこちら。

私が今回購入したアイテムです。ちなみに色はWINE(赤系)です。

ウール100%の非常にキレイな生地を使用しながら、ブロックチェックを配して遊び心を加えたニットです。

大きい幅のチェックですが、色味が抑えられているのでそこまで個性的になりすぎず、秋冬の暗い印象になりがちなコーディネートにプラスαのお洒落感を出してくれそうだなと思い、購入しました。

 

シンプルなアイテムをお勧めしがちな私が、なぜこのアイテムを選んだのか。

前回の記事でも書きましたが、あくまでも変化球としての一着だと思います。

「ある程度シンプルでベーシックな色のニットは持ってるよ!」

「たまには遊びを効かせたアイテムも着てみたい!」

という方にお勧めできる一着だと思い、購入しました。

あとは個人的に、この柄であればある程度年を重ねてもそこまでアンバランスにならないかなと思ったのも理由の一つです。

チェッククルーネックセーター(長袖) 試着 ユニクロU

チェッククルーネックセーター(長袖) 試着

ボトムスはネイビーやグレーといったシンプルなアイテムで合わせれば、かなり多くの方に着ていただけるんじゃないかと思います!

シンプルなアイテムとプラスαの遊びアイテムを8:2くらいの割合で持つのが、ファッションを楽しむ一つの方法です。

 

ユニクロU 2019AW新商品(9月20日時点)のまとめ

以上、皆さん大注目のユニクロU 2019AWの新商品を実際に店頭で確認&試着してのレビューでした!

今回しっかりと見れなかったアイテムや、9月下旬以降に発売開始されるアイテムなど、まだまだ多くのアイテムを楽しむことができそうなので、是非皆さんも店頭に足を運び、見てみてはいかがでしょうか?

このレビューが少しでも役に立てば幸いです。

 

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました