こんにちは、悠羽です。
今年も本格的な冬が近づいてきましたが、皆さん今年の冬支度は済みましたか?
多くのブランドから2019AWの商品が発売され、あとは冬の到来に向けて準備を進めていく時期になってきたかと思います。
そしてユニクロからも、「ユニクロU」をはじめ「JW ANDERSON」や「Engineered Garments」とのコラボなど、様々な商品が発売されました。
インナーからアウターまで展開しているユニクロなので、商品数もかなり多くあります。
コラボシリーズやアイテムのジャンル別にお勧めしている人は多くいますが、全商品ひっくるめての総評はあまりわからないですよね。
「結局どれが買いなのか?」
そんな疑問にこたえるべく、コラボ商品だけでなく、インラインのユニクロ商品についてもチェックした私から、ユニクロ全商品の中からアラサーメンズの方々にお勧めの商品を8つに厳選して紹介していきます!
では行きましょう☆
【2019AW】アラサーメンズが買うべきお勧め商品8選!ユニクロ全商品から厳選!
アウター
ウールカシミヤチェスターコート
商品名:ウールカシミヤチェスターコート 価格:¥14,900 +消費税 カラー展開:BLACK , BROWN , NAVY |
ここ最近、多くのアパレル関係者から注目されている商品の一つです。
カシミヤが混紡されていることで絶妙な光沢が生まれているのが魅力です。
基本的に光沢があるものには「高級感」を感じます。
さらに言うと、それが自然素材で作られていれば、”偽物感”もなく、深みのある大人な印象を与えられます。
15,000円とユニクロの中では少々高額な商品にはなりますが、流行に左右されないシンプルなデザインなので、長く使うことがてきます。
ビジネスからカジュアルまで使え、汎用性も高いので、活躍する場も多くコストパフォーマンスの良い商品ですね。
キルティングブルゾン <JW ANDERSON>
商品名:キルティングブルゾン 価格:¥5,990 +消費税 カラー展開:BEIGE , DARK GREEN , NAVY |
この商品のポイントは、大人のトレンドを取り入れることができるところです。
メンズのドレスクロージングとして、「英国調」というキーワードがここ数年トレンドになっています。
キルティングブルゾンはイギリス発祥ということもあり、今のトレンドを正に捉えた一着です。
ベースはシンプルなキルティングブルゾンなのですが、胸ポケットの切替があることで、ほんの少しデザイン性が増しています。
イギリスのブランドであるJW ANDERSONが、ユニクロを通してシンプルでありながらこだわりのあるアウターに仕上げているのが、粋ですね。
シンプルになりがちな冬のファッションに、ほんの少しトレンド感やデザイン性を盛り込むことで、一気にお洒落度が増しますので、是非取り入れていただきたいです。
トップス
コンフォートジャケット(丈標準・ガンクラブチェック)
商品名:コンフォートジャケット(丈標準・ガンクラブチェック) 価格:¥5,990 +消費税 カラー展開:BROWN |
ユニクロの定番商品にもなってきているコンフォートジャケットから、今季はガンクラブチェックが発売されました。
定番の無地のコンフォートジャケットはもちろん使いやすいけど、一歩踏み込んだお洒落には見えにくかったと思います。
総柄なので子供っぽく見えるかな?と心配する方もいるかもしれませんが、ガンクラブチェックというクラシカルな柄とブラウンの色味も相まって、非常に大人な印象に見えます。
セットアップで着ることで秋冬のオシャレ上級者に早変わりすることも可能です。
エクストラファインメリノクルーネックセーター(長袖)
商品名:エクストラファインメリノクルーネックセーター(長袖) 価格:¥2,990 +消費税 カラー展開:OFF WHITE , GRAY , DARK GRAY , BLACK , ORANGE , BEIGE , DARK BROWN , DARK GREEN , BLUE , NAVY , PURPLE |
以前もご紹介したエクストラファインメリノウールから、最もオーソドックスなクルーネックセーターです。
関連記事:アラサーメンズがユニクロで絶対に買うべき定番商品「エクストラファインメリノ」の魅力!
今季はブラウンがトレンドカラーでもあるので、ダークブラウンを選んでみるのも気分には合うかと思います。
もちろん、定番カラーのグレー・ネイビー・ブラックは間違いのない品質のニットです。
どんなコーディネートにもハマるので、一着と言わず二着三着と買っても良いアイテムです。
エクストラファインメリノニットポロシャツ(長袖)
商品名:コンフォートジャケット(丈標準・ガンクラブチェック) 価格:¥5,990 +消費税 カラー展開:GRAY , DARK GRAY , BROWN , NAVY |
連続でエクストラファインメリノウールです。笑
こちらも以前記事に取り上げました、同素材のニットポロシャツです。
関連記事:【2019AW】ユニクロの新定番!?エクストラファインメリノニットポロシャツの高見えポイントを徹底解説!
老舗ニットブランドのジョンスメドレーにも負けない素材感・ディティールを有しながら、ユニクロ価格なのが素晴らしいですね。
ここ数シーズン発売されており、基本的にはオンライン限定商品となっているので、ここで知った人は是非ECショップものぞいてみてください。
カシミヤクルーネックセーター(長袖)
商品名:カシミヤクルーネックセーター(長袖) 価格:¥2,990 +消費税 カラー展開:GRAY , DARK GRAY , BLACK , ORANGE , YELLOW , GREEN , BLUE , NAVY |
こちらも言わずと知れたユニクロの傑作アイテム。
カシミヤ100%でこの価格を出したのは本当に脱帽以外ありません。
カシミヤ特有の温かさと柔らかさを両立した、非常に肌馴染みの良い生地感です。
カシミヤといえば、発色が良いことも特徴の一つで、ユニクロからも複数のカラー展開がされています。
ただ、今季のカシミヤニットについて、定番カラーは非常に良い色合いなのですが、オレンジやイエロー等の色味が個人的には少し安っぽく見える印象を受けました。
今季買うのであれば、定番カラーを選ぶのがよさそうです。
フリースプルオーバー(長袖) <Engineered Garments>
商品名:フリースプルオーバー(長袖) 価格:¥1,990 +消費税 カラー展開:OFF WHITE , BLACK , BEIGE , OLIVE , NAVY |
Engineered Garmentsとの秋冬でのコラボ商品です。
春夏から引き続き展開されたコラボラインですが、秋冬も相当売れてそうです。
特にフリースプルオーバーとフリースコンビネーションジャケットはかなり人気があったように思われます。
キャンプ等のアウトドアも流行しているため、フリースの機能性とデザイン両方が相まって人気が出たのかと思います。
残念ながら、投稿時点でECショップではすべてのカラー・サイズで完売状態になっていました。。。恐るべしEngineered Garmentsです。
気になった方は是非大型店舗に探しに行ってみてください!
ボトムス
EZYアンクルパンツ(ジャージー・ガンクラブチェック)
商品名:コンフォートジャケット(丈標準・ガンクラブチェック) 価格:¥5,990 +消費税 カラー展開:BROWN |
こちらもユニクロの定番パンツとして定着していますね。
くるぶしを出すことで程よく抜け感が出るため、手軽にお洒落な雰囲気を演出できます。
このような、シンプルながら少しお洒落なアンクルパンツを、お洒落にあまり興味の無い層にもヒットさせたのが、ユニクロの広告のうまさだと思います。
そんなEZYアンクルパンツから今季出ているのが、先程ジャケットでも取り上げたガンクラブチェック。
暖かい季節であれば、くるぶしを見せて抜け感を出すのが良いですが、冬は寒いので、靴下で少し遊んであげることをお勧めします。
パンツ単体で使用しても勿論良いですし、セットアップとして着用するのもありです。
また、EZYアンクルパンツ自体が程よくカジュアルとドレス両方の要素を持っているので、スニーカーから革靴まで幅広い靴と合わせられます。
まとめ
いかがでしょうか?
2019AWからも多くの魅力的な商品が発売されたユニクロ。
これから本格的な冬を迎える前に、再度お手持ちのアイテムを確認していただいて、不足している服を買っていっていただければと思います。
ではまた
コメント
[…] 参考記事:【2019AW】アラサーメンズが買うべきお勧め商品8選!ユニクロ全… […]