先日発表された、ユニクロとエンジニアドガーメンツのコラボ企画。
多くの方が注目しているのではないでしょうか?
私も例に違わず、発表時点でレビューしてしまうほどには注目しておりました!
【30代必見】ユニクロ×エンジニアドガーメンツ コラボ商品(ポロシャツ)レビュー(発売前)「30代が最も買うべき一着は!?」
そんな大注目の商品の発売日がやってきましたので、実際に店舗に赴き、試着&購入レビューをしていきます!
店舗で実際に試着したのは、発表のあった全4型のポロシャツ。
・ドライカノコカラーブロックポロシャツ
・ドライカノコボーダーポロシャツ
・カノコプリントポロシャツ
・オーバーサイズポロシャツ
試着して吟味し、アラサー会社員代表として、30代の男性が本当に買うべき一着を決定していきます!
それでは、いきましょう!
目次
ドライカノコカラーブロックポロシャツ
◆生地
従来のシリーズとして展開されているカノコポロシャツと、おおよそ同じ生地を使用されており、サラッとドライな着心地になっていました。
今回改めてしっかり生地に注目したんですが、ユニクロのカノコポロって、表地と裏地で生地を変えてるんですね。
表地についてはカノコ生地らしい凹凸のある生地。また、裏地についてはスーピマコットンのようなサラッとした生地というように。
周りからの見た目や風合いと、着心地を両立するような構成には、改めて作り込みの細かさを感じました。
◆シルエット
従来のカノコポロと比較すると、少しシルエットは大きく作られていました。
昨今のビッグシルエットの流行を反映した形になっていますね。
30代の男性にとって、ビッグシルエットは少し抵抗のある方が多いかと思うので、一型くらいは少し細めなシルエットのものも作って欲しかったかなと思いましたね。
とはいえ、”オーバーサイズポロシャツ”以外は程よくゆとりがある程度ではあるので、もしこれまでビッグシルエットに挑戦できていなかった大人の方々も、是非手を出してみてほしいです。
また、裾のスリットが前身頃と後ろ身頃で長さが異なり、裾に向かって綺麗な広がりが出るような作りになっています。
◆デザイン
無地二色の切替えとなっており、シンプルでありながら個性を出しており、やはり【着やすさ】を感じた一着です。
30代の休日着として、かなりの汎用性の高さを感じます。
ドライカノコボーダーポロシャツ
◆生地
生地は1と同じ構成だと思います。
切替によりデザインの違いはありますが、派手になりすぎないように共地で仕立てられています。
◆シルエット
1と同様、少しゆとりのあるシルエットです。
その他のディテールについても同様で、デザインを楽しめるようなシルエットです。
◆デザイン
ボーダーやストライプなど、複数の柄を取り入れており、色によっては柄が目立ちすぎるかなと感じました。
特にグレー(アイボリーに近い)については、柄が少し派手になるので、30代の大人であれば、ネイビーを選んだほうが、シックで少しお洒落な装いができます。
カノコプリントポロシャツ
◆素材・シルエット
こちらも同様
◆デザイン
こちらも、色によっては柄が目立つので、少し子どもっぽく映る可能性あり。ネイビーをお勧めします。
ただ、非常にお洒落です。可愛らしさを演出したい場合には、この一着は非常に有効です。
オーバーサイズポロシャツ
◆素材
こちらの型は、他の3型とは異なり少しザックリとした肌触りで、よりカジュアルでリラックス感を高める風合いになっていました。
◆シルエット
名前の通りビッグシルエットとなっており、トレンド感を取り入れるなら丁度いいシルエットになっています。
◆デザイン
シルエットや生地に特徴のあるこちらの型については、デザインはやや抑えめにしています。
両胸にうっすらとステッチを入れたいたり、オープンカラーシャツのように第一ボタンがない形にしている以外はシンプルなデザインになっています。
その為、思い切ってビッグシルエットに挑戦してみたい方や、普段からビッグシルエットを着用している人にはかなりオススメできます。
ただ、30代の大人の男性で、トレンド感は程々でいいかなぁという方にはあまりお勧めしにくいです。。。
まずは他3型で少しゆとりのあるシルエットを試していただければと思います。
30代の男性が本当に買うべき一着は!?
ここまで、4型のポロシャツをレビューしてまいりました。
そんな中、30代やアラサーの男性陣が”本当に”買うべき一着を決定したいと思います!
ドライカノコカラーブロックポロシャツ
発売前のレビュー時と変わらずの結果でした。笑
ですが、やはりこの一着が最も汎用性があり、なおかつ休日のカジュアルウェアとして洒落感を演出できる一着です。
合わせるパンツとしては、スキニーやテーパードのかかったシルエットのアイテムを選んでいただき、品の良いYシルエット(トップスをワイド、ボトムスを細身にするシルエット)をすれば間違いないです。
(身長:170cm,体重:53kg,着用サイズ:S)
今回、最終的には一着を選びました。しかし、ほかのアイテムもそれぞれ個性があり魅力のあるものだなと感じました。
これは売れると思うので、記事を読んで気になった方は早めに店舗へ足を運ぶことをお勧めします!(きっとすぐ売り切れます!)
では。
コメント