無印良品のオックスボタンダウンシャツがアラサーメンズのカジュアルシャツにお勧めな理由

無印良品オックスフォードボタンダウンシャツメンズ
スポンサーリンク

こんちには、悠羽です。

休日のカジュアルな場面でのシャツ(Yシャツやカッターシャツ)について、どのような物を選んでいますか?

意外と、カジュアルシャツの選び方に迷う方、多いと思います。

特に、普段の仕事でもシャツを着ている人にとっては、ビジネス用との区別があまりできていない人もいます。

ビジネス用とカジュアル用では、コーディネートが大きく変わるので、勿論、選ぶべきシャツも変わってきます。

そこで今回おススメするのは、お洒落初心者でも手が届く、かつ非常に品質の高いカジュアルシャツである、無印良品のオックスボタンダウンシャツです。

ユニクロや他のファストファッションブランドにも同じような商品はありますが、同価格帯では圧倒的に無印良品がお勧めです。

私自身、この前久しぶりに無印良品のシャツを試着してみて、良さを再確認してしまいました。

そのまま購入して、近頃ではかなりのヘビーユースです。笑

定番商品ではありますが、改めて、このシャツの魅力と、「カジュアルシャツ」としての優秀さをお伝えしていきたいと思います。

こんな人におススメです
  • ファッション初心者のアラサーメンズ
  • コスパの良いカジュアルシャツを探している方
  • シンプルで長く使える服が好きな方

では、いきましょう!

スポンサーリンク

無印良品のオックスボタンダウンシャツがお勧めな理由

まずは、無印良品のオックスボタンダウンシャツについて、簡単にご紹介します。

引用:https://www.muji.com/public/media/img/item/4550182686166_1260.jpg
無印良品 オックスボタンダウンシャツ

商品名:新疆綿洗いざらしオックスボタンダウンシャツ

値段:2,990円 in tax

サイズ展開:XS,S,M,L,XL,XXL

カラー展開: 白、サックスブルー、ダークネイビー、ダークグレー、ライトベージュ、スモーキーブルー

素材:コットン100%

コットン100%の非常にシンプルなオックスフォードボタンダウンシャツです。

2,990円という非常に安い価格で提供されています。
さすが日本を代表するファストファッションブランド

ちなみに、オックスフォードシャツについてですが、オックスフォードクロスという生地で作られたシャツです。

オックスフォードクロスとは、2本またはそれ以上の本数の束ねられた糸を交差して作られる生地で、比較的肉厚で、皺(しわ)になりにくいといった特徴があります。

逆に言うと、洗いざらしで皺がある状態で着ても様になるので、カジュアルな場面での定番のシャツになっています。

(ただし、しわくちゃだと不格好なので、軽くアイロンかけることをお勧めします)

3つのお勧めポイント

シンプルで汎用性が高い

いたってシンプルなデザイン・シルエットですが、適切なバランスで作られることで、良さが際立っています。

ブランドロゴなどのデザインは無く、シルエットも太すぎず細すぎずのジャストフィットな設定になっていますね。

非常にキレイ目にに作られているので、オックスフォードシャツに相性のいいジーンズやチノパンは勿論のこと、スラックスにも合わせやすいので、様々なコーディネートに合わせることができます。

その為、カジュアルシャツとしてだけでなく、クールビズ期間であれば、ビジネスシャツとして使うことも可能なくらい、キレイに着ることができます。

無印良品のオックスボタンダウンシャツは白色以外にもサックスブルーやベージュ等、カジュアルシャツとして非常に使いやすい色が揃っています。

一番のお勧めは白色ですが、色違いで買えばさらにコーディネートの幅が広がるのでお勧めです。

上質な新疆綿を100%使用

こちらのシャツに使われている素材は、商品名にもある『新疆綿』というコットンを100%使用したシャツになっています。

新疆綿とは、アメリカのスーピマコットンインドのギザコットンに並び、世界3大綿花の一つと言われている、非常に良質な超長綿を使われている、かなり贅沢な仕様になっています。

解説

超長綿とは・・・
読み方は「ちょうちょうめん」です。綿花の繊維の長さが35mm以上の長い繊維で構成されており、生地としては、なめらかで光沢があり、尚且つ丈夫さもある、高級綿生地とされています。

https://img.muji.net/img/store/cmdty/include/cmdty_campaign/19ss_shirt_organic_cotton.jpg

これだけ上質な素材を100%使用していながらこの低価格で抑えられるのは、ユニクロや無印くらいかなと思います。

オックスフォード生地ということもあり、パッと見の高級感は少ないものの、程よい肉厚感のしっかりとした生地になっています。

※パッと見の高級感(ツヤ感)が欲しい場合は、オックスフォードよりもブロードのシャツの方が適しているかもしれません。演出したい印象によって使い分けましょう。

着丈のバランスがちょうどいい

これまでの2つの条件で考えると、実は、他のファストファッションでも当てはまる商品はあります。

ユニクロからも、同じような価格帯で品質の高いオックスフォードシャツが展開されていたり、他のファストファッションブランドでも買えそうな気がします。

ですが、その中でも無印のシャツが最もオススメな理由は、”着丈の長さ“です。

カジュアルシーンでかつオックスフォードシャツであれば、タックインではなく、アウトさせることも想定されます。

その時重要になってくるのが、着丈の長さです。

着丈が長過ぎるシャツをアウトした場合、うまくバランスを取らないと「仕事帰りのおじさん感」が出てしまい、野暮ったく見えます。

その点、無印のシャツはカジュアルシャツに丁度いい、シャツをアウトしたときに丁度いい着丈になるように計算されています。

試しに、ユニクロのオックスフォードシャツと比較してみましょう。

着丈裄丈胸囲肩幅
ユニクロ74cm81cm108cm45cm
無印良品68cm82cm104cm43cm

同じサイズで比較するとわかりやすいですね。約6cmの違いがあり、これがシャツアウトしたときの見え方に大きく差が生まれます。

カジュアルシャツとして着る場合は、着丈の長さは長過ぎず、短か過ぎずなバランスが重要です。その観点で見ると、やはり無印良品のオックスフォードシャツが圧倒的に使いやすいです。

無印良品のオックスボタンダウンシャツの注意点

ここまで、おススメのポイントをお伝えしてきましたが、注意点も少し紹介します。

それはズバリ、トレンド感が感じられない点です。

要は、おススメのポイントの逆ですね。笑

今のトレンドとしては、やはりビッグシルエットが主流であり、ユニクロやその他のファストファッションブランドからもビッグシルエットが多く提供されています。

ただ、無印良品では(一部あるものの)そこまでトレンドに振った商品展開はされておらず、誰もがトレンドに左右されずに長く着られるようなシンプルな商品となっています。

ファッション初心者の人や、トレンドに左右されない長く着られる服が好きな人にとっては適したものが多く揃っています。

その為、トレンド感のあるシャツをお探しの方は、ユニクロUやGUなんかを見てみたほうがいいかもしれません。

まとめ

定番商品である、無印良品のオックスフォードボタンダウンシャツの魅力について、改めてお伝えしてまいりました。

まとめると、お勧めポイントは大きく3つあります。

  • シンプルで汎用性が高い
  • 上質な新疆綿を100%使用
  • 着丈のバランスがちょうどいい

特に、3つ目のポイントが、大きいですね。

兎にも角にも、この値段でこれだけのクオリティが出せるのは、本当にすごいことです。

どんな服、コーディネートにも合わせやすい、名わき役として、一着買ってみてはいかがでしょうか。

ではまた。

コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました