こんにちは、悠羽です。
本日は私が愛してやまないトラウザーズ(以下、パンツ)ブランドである、giab’s ARCHIVIO のブランド&アイテム紹介です。
なぜこのブランドを推しているかについては、こちらの記事をご覧ください。
アラサーメンズが最も履くべきパンツが決定!トラウザーズ専業ブランド《giab’s ARCHIVIO》の魅力
簡単にまとめると以下の三点が、同ブランドの素晴らしい点ですね!
・トレンドを抑えたディテール
・ストレスフリーな素材選び
・日本人に適したシルエット
正直、現代のアラサーメンズの皆々様には是非着用してみてほしいおススメブランドです!
今回は、私が推しているこのブランドの踏み込んだ情報をお伝えしようと思います!
ユニクロやセレオリ(セレクトショップオリジナル商品)もいいけど、そろそろ一本良いパンツが欲しいなぁと思っている方には、是非この記事を読んで参考にしていただければと思います。
ということで、giab’s ARCHIVIO の魅力をさらに掘り下げていこうと思います!!
目次
アラサーメンズが最も履くべきトラウザーズブランド《giab’s ARCHIVIO》の魅力 ~シリーズ紹介編~
giab’s ARCHIVIO ブランドの背景
ジャブス アルキヴィオ(以下ジャブス)が何故素晴らしいパンツを作れているのか?
ジャブスというブランドの背景から迫ります。
まず、大きいポイントとしては2点あります。
1点目は、母体であるGIAB’S(ジャブス)社がもともとトラウザーズ専業ファクトリーとして数々の老舗メゾン系ブランドの生産を手掛けていたという点。
ファクトリーブランドとしての長年蓄積されたノウハウを活かすことで、質の高いトラウザーズを展開できているのです。
2点目は、ジャブスのクリエイティブディレクターを日本人(中新井淳平氏)が担当されているという点です。
イタリアのブランドながら、日本人の体型に合ったパンツが作られるのは、このようなブランドの人選によって実現されています。
僕自身、PT01(ピーティーゼロウーノ)やGERMANO(ジェルマーノ)といった、イタリアのパンツブランドも履いてきましたが、個人的な感想としては、ジャブスが一番日本人の体型に合うと思います。
そう感じさせる最も大きい要因としては、やはりシルエットのバランスだと思います。
膝から裾にかけてテーパードがかかっているのですが、その開始位置がほかのブランドと比べ少し高く設定されています。
腰回りの程よいゆとりからテーパードがかかることにより、リラックス感を保ちながら、非常にキレイなシルエットでかつ脚長効果も発揮させるのです。
このあたりの緻密な計算が、ファクトリーブランドとしての実力をいかんなく発揮している部分かと思います。
giab’s ARCHIVIO シリーズの紹介
続いて、ジャブスで展開されているパンツのシリーズの特徴についてご紹介していきます。
MASACCIO/マサッチョ

giab’s ARCHIVIO MASACCIO
MASACCIOの特徴としては、ドローコード&ウエストシャーリング(両端にゴムが施されている)で仕立てられており、履いていて非常にリラックスするディテールとなっています。
リラックスするとは言っても、基本のシルエットとしては細身となっている為キレイなラインになるのは間違いありません。
極め付けはセンタークリースに施されたステッチ。

masaccio
“永久クリース”とも呼ばれるこのディテールにより、全体としてスポーティな印象を持ちながら、ビジネスにも対応できるようなドレス見えする仕様になっています。
近年のスポーティブームも受け、大人が履きたいディテール満載のシリーズです。
VERDI/ヴェルディ

giab’s ARCHIVIO VERDI
VERDIはジャブスの中でもエントリーモデルとして人気のシリーズです。
MASACCIOが今欲しいディテールが盛り込まれている一方で、VERDIはミニマルな印象です。
大人にとって必要十分なディテールそしてシルエットを完璧なバランスで作られているため、これこそ全てのアラサーメンズに似合い、フィットするパンツだと思います。
特にシルエットについては、冒頭で紹介したようにウエストから裾に向かっての絶妙なテーパードは病みつきになります。本当にちょうどいいバランスです☆
GIANCARLO/ジャンカルロ

giab’s ARCHIVIO GIANCARLO
創業者ジャンカルロ・バレリーニ氏の名を受け継いだ”GIANCARLO(ジャンカルロ)”。
ちょうどMASACCIOとVERDIのディテールのいいとこどりをしたようなシリーズ。
ウエストシャーリングにワンプリーツの両者が入り混じることにより、クラシカルでスポーティな正に”旬”な一着と変貌を遂げています。
LEONARDO/レオナルド

giab’s ARCHIVIO LEONARDO
こちらのシリーズはMASACCIOと同様、腰回りにはウェストゴム+ドローコードの仕様はそのままに、ベルトレス仕様のサイドアジャスターが施されています。
現在展開されているアイテムは、ワンプリーツとなっており、腰回りをゆったり、裾にかけた美しくテーパードしており、さらにクラシカルな印象となっています。
まとめ
ここ数年のクラシカルブーム、そしてスポーティブームと、二つのブームとともに現れたgiab’s ARCHIVIO。
そして瞬時にイタリアントラウザーズブランドとしての定番への地位まで上り詰めました。
これからも世の男性陣をかっこよくするパンツを提案してくれるはずです。是非皆さん今のうちにお召しになってください☆
コメント