次世代のファッションメディア ファッションユーチューバーのご紹介〜その② ビジネス編~

スポンサーリンク

こんにちは、悠羽です。

 

季節の変わり目、朝夕と昼間の温度差にどんな上着が必要か、迷う日々が始まっていますね。

 

アラサー男子としては、ON(ビジネスシーン)ではスーツを着て、ビシッとした服装で問題ないかもしれませんが、

OFF(休日・プライベートシーン)まで気が回っていない、そんな人も多いのではないでしょうか。

 

彼女や奥さんとの休日のデートの時、あまりにもカジュアルすぎてなんだか大人なムードが作れない。

とはいえ、仕事着をそのまま使いまわしただけのスーツでは、特別感が生まれない。

 

そんな悩みを持っている方も多いのではないでしょうか。

 

そんな時に重宝するのが、カジュアルな仕立てのジャケットです。

 

ここで言う、カジュアルな仕立てとは、以下の条件に合致するジャケットです。

①パッチポケット

②肩パットが入っていないもの(非常に薄いもの)

③着丈が長くないもの

 

一番ベーシックなところで行くと、ネイビーのジャケットを選べばどこへ行こうとも間違いないコーディネートができます。

 

特にこの時期、肌寒くなってくる時間にサラッと羽織れるカジュアルなジャケットを一着持っていると非常に便利です。

 

4,000~6,000円であればユニクロ

10,000~20,000であればスーツカンパニーやスーツセレクト

 

ご自身の予算に合わせて、一着持っておくと、デートにふさわしい装いができるので、是非検討ください。

 

このような感じで、アラサー男子はスーツはもちろん、カジュアルな休日ファッションについても気を遣わなければなりません。

 

毎月うん万円を洋服に使うことができるのであれば問題ありませんが、家族や趣味のための出費を考えると、

やはり、”シンプルで上質な一着”、”コスパ良くキレイに着られる一着”そういったアイテムが必要になってきますね。

 

そんな、アラサー男子が正に必要としている洋服を紹介してくれるのが、今回ご紹介するファッションユーチューバー達です。

 

“コスパ最強”な一着や、”志向の逸品”まで、様々な洋服を知ることができると思うので、お楽しみに。

 

 

①B.R.CHANNEL Fashion College

こちらのチャンネルは、FORZA STYLE というファッションWEBマガジンの編集長である干場義雅さんと、

ベンチャー女優として歌手活動もされている寺田有希さんがメインパーソナリティを務める、大人カッコいいファッションが学べる番組です。

 

こちら個人で運営しているチャンネルではないので、やはりそのクオリティは高いです。

30代以降の経済的にも余裕が出てきた男性に、本当に良いものとはどんなものか、ファッションだけでなく、ライフスタイルまでそのエッセンスを学ぶことができます。

 

個人的な意見としては、「めちゃくちゃ欲しい、、、けど高い!笑」というのが正直なところですね(^-^;

 

ただ、私自身このチャンネルに最も影響を受けており、学生時代からの服の好みが変わったきっかけにもなっています。

 

数は少なくても、良質なものを。エコラグ(干場氏が提唱している、エコノミックラグジュアリーを略した造語)という考え方の重要性をこのチャンネルを通して実感しています。

 

あとあと、忘れちゃいけないのが、寺田有希さんが可愛いです。笑

いつも干場さんからの無茶ぶりで告白寸劇をされていますが、私は毎回それを見て気絶してしまっています。笑

B.R.CHANNEL Fashion Collegeのチャンネルはこちら

②准太 JUNTA

続いてこの方。パーソナルスタイリストとして活動されている、JUNTAさんです。

 

まず、非常に聴き心地の良い声で、ザ・ジェントルマンな口調でお話をされるので、それだけで説得力があります。

これはお洒落どうこうという話ではなく、話し方という点で勉強になります。笑

 

ファッションに関してはというと、ドレス・ビジネスシーンに必要なスーツスタイルのアイテムやコーディネートを紹介しており、

“コスパ”を意識しながらも、その中でも上質なものを身につける為の知識を提供してくれます。

 

革靴磨きやスーツのブラッシング方法など、洋服と付き合って行く上で必要なメンテナンス方法も紹介しているので、洋服との向き合い方も学ぶことができます。

主にスーツスタイルが多いビジネスマンには、トレンドやコスパも含め知ることができるので特におススメです!

准太 JUNTAのチャンネルはこちら

③大人のファッション解説 ルッソスタイリング TV

ビジネス編最後はこのかた、Lusso styling代表のコウヤマさん。

 

こちらのチャンネルでは、30〜40代のお兄さん・お父さん向けに、ビジネススタイルから休日のカジュアルスタイルまで幅広く紹介しています。

特に、ユニクロを使った大人カジュアルスタイルが非常に上手で、キレイ目にまとめたいけど、洋服にそこまでお金をかけられないお父さん世代には非常に心強い存在だと思います。

 

また、ユニクロのようなお手頃商品を紹介するだけでなく、「ユニクロの商品とパッと見は似てるけど、上質なハイブランド」についても、

ユニクロとの違いを踏まえて紹介されているので、お洒落初心者の方だけでなく、もうワンランク上を目指す方にも参考になる情報が多いと思います。

大人のファッション解説 ルッソスタイリング TVのチャンネルはこちら

 

 

如何でしたでしょうか?

今や非常に多くのファッションユーチューバーが、お洒落になる為の情報を発信してくれています。

 

ファッションは生活を豊かにしてくれます。
使い方次第では、自分に自信を与えてくれたり、他人への影響も変わってきます。

 

そんな、人生に大きな影響を与えてくれるファッションへの扉を開ける一助になれば幸いです。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました