【ALL YOURS】着たくないのに、毎日着てしまう セットアップをお勧めしたい

オールユアーズ ALL YOURS お勧め セットアップ
スポンサーリンク

こんにちは、悠羽です。

今回は、非常にお勧めなセットアップについて、紹介していきたいと思います。

そのセットアップとはこちら「着たくないのに、毎日着てしまう」ジャケットとパンツです。

通称「着た着て」という、すごくキャッチーな名前が付けられていますよね。 笑

「着たくない」なんてキャッチコピーを付けられているこちらのセットアップは、ALL YOURS(オールユアーズ)というブランドです。

このALL YOURSというブランドがまた面白いんです。(今回は簡単な紹介だけにしますが・・・笑)

こちらのセットアップ何がすごいって、メチャクチャ機能性が高く、着ていて楽でありながら、きちんとも見えちゃう、魅力の多いセットアップなんです。

ここ最近、かなりヘビーローテションするくらい気に入っているので、おすすめポイントを解説させていただきます!

スポンサーリンク

ALL YOURS(オールユアーズ)とは?

ALL YOURS HP

ALL YOURSというブランドは、東京は池尻に店舗を構える、2015年からスタートしたブランドです。

皆さん、ALL YOURSというブランドをご存じでしたでしょうか?

お恥ずかしながら、私は今年(2019年)の春頃に、SNSを通じて知りました。汗

今や人気・注目度共に非常に高いブランドです。

注目されている理由を2点挙げるとすると・・・(ほんとはもっとあると思います)

”共犯者”という名のファンづくり

ALL YOURS CAMPFIRE

ALL YOURSの特徴の一つとして、新商品の開発のためにクラウドファンディングによる資金調達を積極的に行っているという点があります。

なんでも、クラウドファンディングでの国内アパレル部門としては調達金額日本一になっているようです。

そして、クラウドファンディングでの支援者さんや普段商品を購入してくれるお客さんを”共犯者”と呼んでいます。

単なる”消費者・顧客”ではなく、ともにブランドを作り上げる一員として、双方向のコミュニケーションができる場を用意されているので、皆さん非常に濃厚なファンになっちゃうんですね。

また、TwitterなどのSNSも積極的に活用されているので、ブランドを身近に感じられるのがファンになる要因なのかもしれません。

と言う私も、SNSを通じてALL YOURSのメンバーの人が気さくにやり取りしていただけたので、東京に行った際に「店舗に寄ってみよう」という気持ちになりました。

(これがファン、そして共犯者への入り口だったんです・・・笑)

「LIFE SPEC」というプロダクトコンセプト

ALL YOURSの商品はどれも機能性が高く取り扱いがしやすいという特徴があります。

洗濯・クリーニング・しわ・着心地といった、日々の生活の中で発生する洋服に関するストレスを無くすような素材や工夫が込められています。

生活の中での「ちょうどいい機能が備わった服」というのを重視しているようです。

この考えは、LIFE SPECというコンセプトからきているようです。

なので、ALL YOURSの商品は「トレンド」を表現するためではなく、「生活」を支えるようなモノ作りから生まれています。

このような、ユーザー体験を重視したコンセプトが、今のインターネット世代のワークウェアとして、多くの共感を得ているんだと思います。

着たくないのに、毎日着てしまう セットアップについて

私が現在ヘビロテ中のセットアップについて、詳しく紹介していきますね。

先ずは着たくないのに、毎日着てしまうジャケットとパンツの商品概要について。

【世界一ストレスフリーなジャケット】着たくないのに、毎日着てしまう ジャケット

着た着て ジャケット ダークネイビー
  • 値段:¥22,000(税込)
  • サイズ:1~8(Women XS~Men XXXL)
  • カラー:ブラック、グレー、ブルー (限定→)ダークネイビー、グリーン、ブラウン

【世界一ストレスフリーなスラックス】着たくないのに、毎日着てしまう パンツ

着た着て パンツ ダークネイビー
  • 値段:¥16,500(税込)
  • サイズ:26~40(Women S~Men XXXL)
  • カラー:ブラック、グレー、ブルー (限定→)ダークネイビー、グリーン、ブラウン

機能性抜群のポリエステル100%

一見ウールに見えますが、実はジャケット・パンツともにポリエステル100%なんです。

FAST PASSと呼ばれる、プロスポーツ選手のユニフォームなんかにも使われるレベルの、機能性抜群の素材が使われており、特に速乾性や伸縮性に優れています。

「自宅で洗濯できて、3時間で乾く」と聞かされ、半信半疑(笑)で家で洗濯しましたが、完全に本当でした・・・!

しわもつかず、普通に部屋干ししているだけでも3時間あれば余裕で乾いていました。

また、この生地の良さとして、座り仕事を一日中していても、全然窮屈に感じないんですよね。

普通のジャケットを着ていると、肩凝りしませんか?

それが全然起こらないんです。不思議。

こんな機能性の高い生地を使ったセットアップなので、出張が多い人やフリーランスの方なんかから支持を受けている要因だと思います。

耐久性を上げるスナップボタン

ジャケットとパンツともに、ボタンは全てスナップボタンになっています。

パンツのフロントについても、ジップフライやボタンフライではなく、スナップボタンの仕様です。

これも、耐久性を上げるという理由と、長く使用していて、もし壊れた時も直しやすくするための仕様のようです。

オールユアーズはお直しにも力を入れているんですよね。「長く使ってもらう」というのと、「その人に合った」服でありたいという思いもあるようです。

その商品を通したユーザーの体験を考え抜いているからこそのサービスなんだろうな、と想像したりしてます。

ボタンについては、使い心地としても、最初は少し違和感はあったものの、慣れれば一気にボタンを外すことができるのが便利で、これも機能性の一つなんだと感じてます。

カジュアルだけどちゃんと見え

ジャケットのポケットは基本的に四角いパッチポケットになっており、しっかりと収納できる容量になっていると思います。

また、背中のところには隠しポケット(?)があって、ペットボトルくらいなら入るほどの大きさです。手ぶらでちょっと歩きたいな、ってときなんかにも丁度いいですね。

全体としてはアメリカンなワークテイストも混ざったような、カジュアルなテイストのジャケットとパンツなんですが、セットアップで着てみると結構ちゃんと見えするんですよね。

勿論、中にシャツを着たビジネスカジュアルなコーディネートも様になります。

ウールライクな生地感でシンプルな無地、全体を細すぎないシルエットでまとめることで、大人っぽく着ることができます。

このバランス感覚がすごく上手いですよね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

注目度・人気上昇中のALL YOURSのセットアップについて、ご紹介しました。

私自身、仕事中・プライベート両方でヘビロテ中のお気に入りです。

このセットアップに出会ってから、スーツ・セットアップの考え方が変わったといっても過言じゃないです。

是非池尻大橋の店舗にも行ってみてほしいですが、インターネットでの購入でも”試着”ができるので、気軽に試してみていただけたらなと思います。

一度体験すると、きっと気に入るんじゃないかなと思います。

ではまた!

コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました